存在すると言う事
役に立たなくてごめんね。
そんな言葉からふと感じた事を書いてみます。
こんにちは。ふらんです😊
あなたは自分の存在意義に
不安になった事はありますか?
私なんかいなくても、オレなんて別に必要ない。
確かにね、いてもいなくても
時間も日付も進んでいくし
目に見えて不便なんて感じないかも。
でも、そこに存在する
それだけで本当はめちゃくちゃ影響がある。
例えば今、この文章を読んで下さってる方
今日、私がこの文章を書かなかったら
当たり前にこの時間はないわけで…。
私は少なくても今、あなたに何かしらの
影響を与えてる事になる。
それがとっても為になる事でなくても
とっても不快になる事であったとしても。
だから、自分が存在する。誰かが存在する。
それだけで大きくその場が変わるんだよね。
「役に立たなくてごめん」
いやいや、全然❗️
むしろ居てくれてありがとう❗️
二人で行くランチ
賑わってるお店なら、二人掛けのテーブル
そこに一人加わって三人で行ったら
四人掛けのテーブルになるわけで
空いたスペースに上着や鞄がおけたりして😊
次に待ってる四人のお客さんは
二人掛けのテーブルしか空いてなくて
もう少し待つ事になって
その人の時間さえも変えてしまう。
自分の存在が、誰かの存在が
知らない人にも影響する。
良くも悪くも。
その時は大した事じゃなかった言葉や行動が
誰かの未来すら変えるキッカケにもなる。
あなたの存在はとても大切なもの。
無理しなくても、そこに居てくれるだけ
それだけでいいんだって
私は思うんだ😊
読んで下さったこの時間をありがとう。
0コメント