まぁるく生きる

おはようございます
寒い、寒い!と朝から呟くふらんです😅

私は滅多に怒らないんだけど
それは昔からで…。
でもある時期、そんな自分に疲れ果てて
いや!良くない!嫌なものは嫌だって言おう‼️
そう思ってた事があったんですね

でね、最初から言うのは難しくて
手始めに「顔に出す」様にしてみたの。

うーーん。
特別スッキリしなかった🤣
そうこうしてる間に、顔に出してたのか
どうしてたのか分かんないけど
反対意見もたまには言える様になって
でもやっぱり言葉を飲み込む癖は治らなかったかなぁ。

ただ、ストレスが溜まってって事はなかったかも。
そんな事も忘れて過ごしてた最近
ふと自分の中の「幸せセンサー」が
上がってる事に気がついた🍀

よくブログにも書くけど
朝の洗濯干しの時間は私にとって
色んな気づきのある時間なのね

ベランダに出てまず最初に空を見上げる
太陽からいっぱい力をもらって
朝陽に照らされた風景を見てると
なんて事ない、いつもの住宅街の景色なんだけど
「ありがとう」が自然に込み上げて来て
何か泣けるんだよね✨
もーーー❗️幸せ過ぎる‼️
ってなるの笑

この前の日曜日
アニマルコミュニケーションの講座をするために車で走ってた時は最高潮にすごかった。

初めて通るかな?って言う田舎道
田んぼがいっぱい広がってて
肥料の匂いがして(まぁ、決していい匂いではないんだけどね😅)
涙が止まんないの💦💦💦

ヤバい‼️幸せすぎる‼️😭😭😭

看板に書いてある
「あいちの〇〇」(〇〇を忘れた🤣)
平仮名の「あいち」なのに
しかも愛知県在住で見慣れてるはずなのに
「もーー❗️愛を知るなんてステキ過ぎる❗️」
って涙が出るし
自分でも訳が分かんなくなって来て
自衛隊基地の横を通った時に
ナビに出て来た「自衛」の文字に
「えっ❗️自衛…自分を守る…大切だよねー❗️」
って涙出るし🤣🤣

あ、自国を守る自衛にではなく
個人的に自分で自分を守るに反応してます😅
スケール小さくてごめん笑

何なんだ、幸せ過ぎて疲れるって笑

いかん、いかん!ってスイッチを無理矢理切って運転してました。

だって涙が止まんないから😅

んでね、前置き長くなったけど
私が思うに、幸せセンサーが上がって
「まぁるく生きる」と言う生き方が出来る様になったから、ここ数年、酷く腹を立てる事もなく、そして無理して我慢する事も少なくなったんだな
なんて思ったのでした😊
何で幸せセンサーが上がったかって?
それはとっても簡単だけど、少し時間がかかる。
「色んな事に、いちいちありがとうって思う事」
感謝する…
うーん。最近の気分は「感謝」じゃなくて
「ありがとう」なんだよね🤔
言葉にした時、ちょっと温度が違うの
わかる?😊 

人それぞれ感覚が違うから
これが正解!ではないけど
私は「ありがとう」にセンサーが振れるかな。

そうこうしてると
幸せセンサーはきっと上がって
どうでもいい事に気持ちが乱される事が
少なくなるよ🍀


そして、更に有難い事に❗️
オリジナル絵本「虹のはし」
増刷しましたー🌈

本当に心を込めて作った一冊です✨🙏🏻
直接ご連絡いただくか
下記からもご購入いただけます
是非❗️お手にしてもらえたら嬉しいです😊


アニマルコミュニケーション講座のお話はまた次回アップ致します😊


#しあわせセンサー
#ありがとう
#毎日の積み重ね
#絵本
#虹のはし
#アニマルコミュニケーション

ふらんの部屋

ご訪問ありがとうございます アニマルコミュニケーターの「ふらん」です ペットと飼い主さんの 「こころをつなぐ」お手伝いを させていただいております お気軽にお立寄り下さい

0コメント

  • 1000 / 1000