rufura(るふら)ちゃんのお話

ホームページ開設記念無料モニター
最後、三人目のペットちゃん
ボーダーコリーのるふらちゃんとのお話
とっても元気な8歳半の女の子。

るふらちゃんのお家はシーズーが1頭他
るふらちゃんを含めて7頭のボーダーコリーが
一緒に暮らしています。
(わんこに囲まれて羨ましい!)

今回はこんなご質問でした。

質問1 airaと仲悪いようだけど、何が気にさわるの?


あいらちゃんは9歳のボーダーコリー
過去に数回ひどくケンカをした事もあるそう
そこで るふらちゃんに聞いてみました。
「えっ?全然嫌いじゃないよ」との事。
おっとり あいらちゃんと元気な るふらちゃんのタイプの違う2人。
それぞれに自分とは違うってのをちゃんと認めてるみたいです。
だから何でもない時はきっと仲良くしてると思うのでそんなに気にしなくても大丈夫ですよ。信頼関係はちゃんと出来てます!

飼い主さんの感想

ケンカしてたと思ったら一緒にソファーに居たり、パパさんの帰りを並んで待ってたりするのでそれを聞いて安心しました。との事。


人間だと気が合わないなぁって思っても
それを表に出さずニコニコするけれど
動物は正直ですよね。


質問2  尻尾とかお尻とかの毛を噛むのは、どんなストレスがあるの?


しっぽは絶好の遊び相手
追い掛けると逃げて行くし絶対に追い付かない訳でもない。
そして自分が遊びたい時に絶対相手をしてくれる。
「たのしー」と「待ちなさいよ!」
の気持ちが交互に現れてとっても刺激的
るふらちゃんはやっぱり走ることが好き
特に何かを追い掛ける事が大好きですね。
ボーダーコリーってもともと牧羊犬ですよね?それがとても強く残ってる?
あと、ネコが見え隠れするんです。
飼い主さんのお家にネコちゃん居ないだろうし、お里もブリーダーさんちって思うと
果たしてネコちゃんが居るだろうか?
って思うのだけど…。
もしかしたら前世がネコちゃんだった?
とてもそのネコちゃんと親密度が高いんです
ぼんやりだけど、多分トラ模様です。
しっぽを噛むのを止められる?の質問には
「もっと楽しい事が見つかったらね」
と言う返事でした。
「刺激や変化を求めてる」
もしかしたら今、飼い主さんもその気持ちに当てはまりますか?

飼い主さんの感想

多分、前世が猫さんだったのかも。
とても身軽で猫さんみたいにヒョイ!と高い所に乗るし、身体つきがほかの子たちとちょっと違ってて、猫さんぽいかも。
身体の毛をカミカミするのも、猫さんの毛繕いなのかな。と思えてきます。
刺激と変化……確かにわたし 求めてるかも
との事でした。


飼い主さんとペットの心ってリンクする事がとっても多いんですよ。
ペットの何でかなぁ?って思う行動を
自分に置き換えて見てみると
「あ!私もそうかも!」って答えが見えたりします。ぜひお試し下さい。


伝言  我が家の中で1番身体能力が優れているのに、その能力を発揮できる時間を作ってあげられなくてごめんね。

我が家が2,3頭くらいの多頭飼いだったら、るふらはもっともっと遊べたのに、ごめんね。


飼い主さんはフリスビーの大会やアジリティを覚えられる場所を提供してあげられないのを気にしていらっしゃいました。
その事を伝えると
「えー!何それ?面白そう!」
と興味津々なのでちょっとイメージを伝えてみたら
「うーん。いっぱい遊べるのは嬉しいけど、知らない人にあんまり見られたくないなぁ」って
えっ、恥ずかしがり屋さんなんだね
規定の事をこなして行くより
自分の思った通り自由に動く事の方が好きみたい。
2~3頭位の多頭飼いなら
って事も沢山居るのが当たり前でピンと来ない様子でした。
るふらちゃんに限らすですが、飼い主さんちのわんこ達はみんなで1つの家族だって思ってるのではないでしょうか?
沢山の家族と一緒に過ごしたい
そう思ってお家にやって来た子ばかりだと思います。
「繋がり」のわんこたち

飼い主さんの感想

規定のことを行うより自由に……
これも私ですね
たくさんの家族と一緒に過ごしたい。そう思って……感無量です。嬉しいですね。
どこかで、本来ならもっといっぱい走る事ができる環境の子である方が幸せじゃないか?
多くなって、逆に動きが取りにくくて あまり遊びにも連れて行ってあげられない。
そんな事を時々、考えたりします。
だから、最後の言葉は本当に嬉しいです。
と言う言葉をいただきました。


私もそう感じて頂けることが嬉しいです。
実は最後の無料モニターに当選された飼い主さんは以前からのリピーター様で
「規定のことを行うより自由に……
これも私ですね」
と、すんなりご自分と置き換えて感じられる様になっておられます。
ペットと同じ視点で見る、そして自分だったらどう感じるか?
そうすると、自ずと問題解決の近道が見えて来るようになります。

最後に

ふらんちゃんからの結果報告は
とても優しくて愛が溢れていて
心に響きます。

こんなステキな言葉までいただきました。
本当に本当にありがとうございます!

これでホームページ開設記念無料モニターさんのお話は終了です。
読んで下さった方、ありがとうございました

この3件のモニターセッションは
メール鑑定と言うメニューです。
質問や伝言を3つまで受付させていただいております。
その答えと合わせて、ペットちゃんのオーラの色、その子が持ってやって来た使命や願い
名前から強くメッセージを受け取った場合にはそれについて等。時には飼い主さん家族に必要なメッセージもお届けします。
(毎回ではないのですが、必要なメッセージを感じた時にお伝えしています)
料金等はホームページのメニューバーより
料金案内をご覧下さい。

るふらちゃん、たくさんお話してくれて
ありがとう!
るふら ふらん 名前が似てて親近感♪♪

最後までお付き合い

ありがとうございました


#アニマルコミュニケーション
#ペットと話す
#ボーダーコリー
#メール鑑定
#動物の声

ふらんの部屋

ご訪問ありがとうございます アニマルコミュニケーターの「ふらん」です ペットと飼い主さんの 「こころをつなぐ」お手伝いを させていただいております お気軽にお立寄り下さい

0コメント

  • 1000 / 1000