愛ってなんだ

おはようございます
ふらんです


先日 ここ最近で一番落ち込む事がありまして
実はうちのうさぎさん
「わらび」がパニックをおこしてしまったのです
わらびのお家は ケージにサークルを付けてて
寝る時以外は広いスペースに居ます
こんな感じ


何か訴えたい時
外に出たい時は このサークルの網を
ガジガジとかじって 猛アピールします

鉄製のこのサークルが移動する位
前歯でグイグイするので
歯が折れてしまいそうで😣
「ダメだよー」と注意するのですが
なかなか言う事を聞いてくれません

特にその数日間は 頻繁にそれが続きました

洗面所に居た私は
また あーちゃん(わらび)ガジガジしてる💦
ご飯の時間 まだなのに
と思いながら 洗濯をしていました

なかなか終わらないガジガジ
もぅ! 

走って居間へ行き
「あーちゃん!」

いきなり走って来た私に驚いたわらびは
このサークルの中を凄い勢いで
逃げ回りました

パニックに陥ったのです
うさぎのスピードは凄いです
この狭い中をぶつかりながら
もの凄い勢いで走り続けました

止めることが出来なかった…
サークルに正面から突進し
その勢いで顔が柵と柵の隙間に挟まり
抜けなくなりました

慌てるわらびの鳴き声は
叫びに近いもので…

私は急いでサークルの中へ入り
わらびを抱きかかえて 顔を外しました

落ち着かせようと抱きしめたまま
しばらくは私も腰が抜けて
動けなかった

なんて事をしてしまったんだろう
あーちゃんが死んじゃう
ごめん あーちゃん
ごめん あーちゃん
ごめん ごめん ごめん

この騒ぎに寝ていた家族全員が起きてきて
「どうした?」
と聞かれるのだけど

「私のせいで…私があーちゃんに…」
としか言えなくて

多分、パニックを起こしてから
抱きかかえるまでに1分も経ってないのだけど
もう とてつもなく長い時間に感じて

分かってたはずなのに
あーちゃんは特に怖がりで
こんな事したらパニックになるのに
なんで、なんでこんな事

腕の中で落ち着いてきた わらびに
抱きしめたまま 謝る事しか
後悔する事しか出来なかった

しばらくして 恐る恐る床に放してみた

どこか骨折してないか?
怪我してないか?

警戒するとケージに入り
出て来なくなるわらび

ケージの中でうずくまって やはり出て来ない
出血はない
とりあえずは歩いてケージへ入った

ご飯をあげても食べようとしない

そりゃそうだよね
あんなにもびっくりしたんだもん

大好きなおやつを手からあげてみた
食べた ちゃんと噛んでる
顎も大丈夫

見つめる私をわらびも見つめる

しばらくしてから やっとご飯を食べる

小屋の掃除をしようと 恐る恐る
サークルに入る私のそばに来て
私を鼻でつつく
「お母さん 大丈夫だよ」
そして撫でてもらうのを待ってる😭😭😭

あんな怖い目に合わされて
爪も1本折れちゃって
なのに 私を許してくれる

「許すこと」
これって究極の愛なんじゃないか

動物の愛って大きすぎる
どんな目に合っても 
その大きな「愛」で「許し」に変える

愛とは許すこと
わらびから教えてもらった事が
また一つ増えた

アニマルコミュニケーター
だなんて名乗りながら 情けない

もしもあの日 わらびに何かあったら
もう私はアニマルコミュニケーターだって
言えなくなってたと思う


強い子、骨折の様子もなく
今日も元気にしてる
ただあの日から サークルをかじらなくなった

「お母さん
あーちゃんがお母さんを
許したと同じだよ
お母さんも
自分を許してあげなくちゃ
それがあーちゃんの気持ちだよ」

私が飼い主さんに よくお伝えすること

わらびから 言われて
もっとずっと意味が深くなった

優しくする 大切に思う
それ以上に 
許すことが
一番の愛なんじゃないかなぁ✨

誰にもこの事を話したくなかったけど
やっと話せました

私は アニマルコミュニケーターです
未熟なアニマルコミュニケーターです

でも それを等身大で受け止めて
これからもずっと
飼い主さんとペットちゃんの
こころと こころを 繋いで行きます🍀

長文にお付き合い下さり
ありがとうございました✨

アニマルコミュニケーター ふらん



#アニマルコミュニケーター
#アニマルコミュニケーション
#愛とは
#許し
#うさぎのパニック
#後悔の先


ふらんの部屋

ご訪問ありがとうございます アニマルコミュニケーターの「ふらん」です ペットと飼い主さんの 「こころをつなぐ」お手伝いを させていただいております お気軽にお立寄り下さい

0コメント

  • 1000 / 1000