あーちゃんからのSOS

こんにちは 久々予定のないお休み
こんな日に限って 何故か全員家に居るんだよね
もうお昼ご飯の話をしてる娘
ちょっと休ませて欲しい!
そう思ってる ふらんです(長っ笑)

午後出勤の息子から
LINEや着信が沢山

気がついたのはお昼休み
「お母さん!あーちゃん(わらび)が苦しそうだよ!」
「鼻がスピスピ言ってケージから出て来ない」

わらびはお水を飲むのが下手なのか
よく溺れます😞

お皿型の給水器にかえてからは
減ったものの たまーにある

多分、今回もそれ

10時半頃 接客中の私は
突然咳き込むと言う事態に陥り
ほら、今って咳するの
とっても躊躇するでしょ?
ましてや接客中

とりあえずやり取り終えて
裏に避難
「大丈夫?」の問いかけに
「大丈夫です、なんか変な所に…」
と言いながら
あれ?変な返答
って自分でも思ったの
だって何にも飲み食いしてないから

そしたらその時間に 息子から連絡が入ってて
これって‼️あーちゃんからのSOSだったのでは?

心配で心配で帰りたくても帰れないし
オロオロしてた時に
あ、私、アニマルコミュニケーターだった!
と思い出し😅
心を落ち着かせ 目を閉じる

🐰「大丈夫だよー」
うん。大丈夫だ!

お仕事終わって家に着くと
🐰「ご飯!ご飯!」
と、元気なあーちゃん🥺
「あーちゃん、くるちかったねぇ頑張ったねぇ」

むしのしらせ
ってあるんだね

何事もなく良かった😭
#うさぎ
#ネザーランドドワーフ
#むしのしらせ
#給水器 で溺れないで
#アニマルコミュニケーション

ふらんの部屋

ご訪問ありがとうございます アニマルコミュニケーターの「ふらん」です ペットと飼い主さんの 「こころをつなぐ」お手伝いを させていただいております お気軽にお立寄り下さい

0コメント

  • 1000 / 1000