ファンタジーって

ご訪問ありがとうございます
アニマルコミュニケーターの
ふらんです

ふらんさんって何でふらんなの?
と聞かれる事がしばしばあります
なぜ私が「ふらん」なのか
とってもたわいも無い話ですが
良かったらお付き合い下さい

任天堂DSで発売された
「おいでよどうぶつの森」
それにハマり結構遊びました
(今思ったのだけど、これ動物と話すゲーム!
わぁ、偶然!)
ある日突然そこの住人である動物たちに
「ふらん」って呼ばれる様になったんです
ゲームを始める時に名前を決めるのだけど
本名から「きよ」って登録してたのに
なんで「ふらん」?と思いながら
でもなぜだか物凄く気に入って
それ以来SNSは全て「ふらん」と名乗る様になりました

響きやイメージでは
ふんわりと柔らかい、可愛らしい
って言うのが強いかもしれませんね

とあるセミナーで
「ふらんさんはファンタジーだから」
と言われた事があります
セミナー内で夢を掲げるのですが
ビジネスセミナーなのにその夢の1つに
「動物と話せるようになりたい」
って言ったから?
そもそも名前が「ふらん」だから?
(セミナー参加者は全員ニックネームでした)


まだお会いしたことのない方
実物は全然ファンタジーではないですが
ガッカリしないで下さいね

何でもないお話でしたが
お付き合いありがとうございました

ふらん より

#アニマルコミュニケーション
#アニマルコミュニケーター
#動物と話す
#ペットと話す
#名前の由来
#ファンタジー

ホームページ開設記念

無料モニターセッション3名様

ホームページ内にセッション内容を公開してもいいよ!
と言う飼い主さまを募集してます
締切は2月14日 
ご返信は2月17日です
お申し込み先は
yumechan0608@gmail.com
まで😊

ふらんの部屋

ご訪問ありがとうございます アニマルコミュニケーターの「ふらん」です ペットと飼い主さんの 「こころをつなぐ」お手伝いを させていただいております お気軽にお立寄り下さい

0コメント

  • 1000 / 1000