言葉に出してみる

こんにちは ふらんです。
今週の和菓子屋さん勤務は
ほぼ13時~18時でした。
私が出勤する前に丁度帰ってくる旦那氏
彼は「在宅勤務」と言いながら
必ず朝は出勤してる。
なんだろね?
必要があるんだろな
とは思うけど、やはり体感重視な人なんだろな。
長年の経験から「そこ」から抜け出せない。
それは人それぞれ、価値観の違いなので
自分が「いい!」と思うスタンスでいいのかもね。
当然、私が帰宅すると家に居るわけです。
家に居るとお腹が空くよね?
なので、急いで夕飯の支度をしなくちゃ!
と、私はバタバタします。
今日に限っては、息子も娘も家に居て
帰ると同時に
「夕飯なに?」
萎えるー😓
今、帰って来たのに、すぐご飯の催促?
今日はどて煮を作ろうと思ってたけど
煮込むには時間がない。
で、思い付いたのが「もつ鍋」
有り合わせのお野菜をぶち込んで(笑)
スープは白湯にしましょ!
〆は、豆板醤をたっぷり入れて
ピリ辛雑炊に♥️
思わず
「幸せだね~🥰」
の言葉が出る。
外は寒いのに、こんなにもアツアツなお鍋を
家族揃っていただく事が出来る。
そう言葉に出して言ってみたら
お玉の裏に付いてる米粒すらも
キレイに食べよう!なんて思う。
感じてる気持ちを、素直に言葉に出して言う。
そうすると、思ってるだけより
何倍も深みを出すよ😊
ありがとう、幸せだよ、感謝してる
嬉しい、楽しい。
そう感じたら、素直に言葉にしてみてね😊
#言葉の持つ力
#幸せって
#今日も感謝

ふらんの部屋

ご訪問ありがとうございます アニマルコミュニケーターの「ふらん」です ペットと飼い主さんの 「こころをつなぐ」お手伝いを させていただいております お気軽にお立寄り下さい

0コメント

  • 1000 / 1000